ブログ
毎日明日が楽しみで仕方ないって、思いますか?
2023.9.16
今日は朝から北区のステージで演奏をしてきました
敬老の日前ということで
おじいちゃんおばあちゃん向けに
・川の流れのように
・上を向いて歩こう
・勝手にしやがれ
・ルビーの指輪
などなど・・・
めちゃ昭和の曲を演奏してきました🤣
それがなかなか楽しいんです♪
おじいちゃんおばあちゃんも
手を叩いたりノリノリで
一緒に歌ってくれて大盛り上がり🤣
最高ですね、こういう時間✨
そこの館長さんのご挨拶でね、
おじいちゃんおばあちゃんたちに
こうおっしゃってました。
「今ね、京都で最高齢の方は112歳です。
ここに来られてる皆さんはね、
まだまだお若い!!
来年も再来年も、元気にここに来てくださいね」
って、80代90代の人たちに言うわけです。
うん、確かにお若い!✨
音楽をね、ホント楽しそうに
ノリノリで聞いて、楽しんでいる
おじいちゃんおばあちゃんたちを見たら
とても嬉しくて
あ、演奏して楽しんでもらって
おじいちゃんたちも喜んでくれたし
私たちも感動したし
音楽ってこういう交流があっていいよなって
しあわせな気持ちで帰ってきました。
希望と未来が無くなったときに
歳を取り始める、老化する、と言われてます。
いつも
ウキウキ、ワクワク、
毎日を過ごしている人は何歳になっても
若々しいでしょうし
若くても
毎日に絶望し
明日が楽しみでなければ
老けてしまうんでしょうね
毎日が、明日が、
楽しみで仕方ない💓
という女性が
もっと増えたらいいな
と思っています
何かを我慢したりとか
自分じゃない自分を生きていたりとか
好きなこともわからなくなってしまってたりとか
自分自身を諦めていたりとか・・・
そんな自分にも気づかないで
毎日が楽しくない、イライラしてしまう、
そんな女性は多いなって思うんです。
ダメなわけじゃなくて
真面目だから、責任感とか、人のこととか、
いろいろ考えてたら、そうなってしまったんですね。
でもね、
毎日楽しくなるんです
元に戻れば。
毎日、明日が楽しみで仕方ない
そんな日々を送って、
そして
毎日楽しく、明日が楽しみで仕方ない
そんなおばあちゃん目指しましょう🤣
起業塾には、そんな生き方がしたい女性がいっぱい。
仲間になって頂ける方、ぜひお待ちしてます!✨
