ブログ
コロナの時期だからこそ始めたい新事業・事業の方向転換!
2021.1.19
京都も今朝は雪が降りました
ちらちら〜っと舞った程度でしたが
さむーい!
まだまだ寒さは続きそうですね
風邪にもコロナにも
気をつけましょう!!
一昨日
滋賀に一人暮らし中の息子から
電話がかかってきました
熱でたんやけど〜‥って
やだ、コロナだったらどうしよう
って思って症状を聞いてたら
熱だけだそう。
咳もないし喉もなんともなくて
ただ熱が37.9度ある。とのこと。
でも一昨日は日曜日で
救急で行くほどでも無さそうだし
とりあえずその日は
2、3日分の食事だけ
届けに行って
顔だけ見て帰ってきました
そして
昨日月曜日に
お医者さんに行ってきたようで
ただの風邪らしい、とのこと。
熱だけでは
PCR検査はしないみたいね
風邪かコロナかわからへんし、
ということで
すぐに検査かと思っていたのに
案外
そうすぐにはしないようですね‥
そうなのか~
しかし、うちはみんな
風邪もあまりひかないし
ウィルスには割と強い家系なので
去年コロナ騒ぎがはじまった頃から
家族で初めての発熱に
どうしたらいいのか
あわあわしました笑
全員風邪もひかないと
思っていたからねぇ
今日はもう
だいぶ良くなっているようで
安心しました
一人暮らしなので
元気でいてもらいたいなと思います。
そして娘の受験ももうすぐ。
2月前半なので
それまで体調崩さず
元気で過ごしてほしいと思います
世の中の受験生
体調に気を付けて
みんな頑張れ~~
世の受験生だけでなく
このコロナ緊急事態宣言下でも
とにかく頑張るしかない
企業や個人事業主。
みんな
身体に気を付けて
がんばろうね。
経済活動の息の根を
止められそうな勢いの
このコロナ騒動。
だってねぇ、
もうなんだかんだ言って
1年経ちますからね。。。
そりゃ
体力持ちません(経済的な意味での)
前年比50パー以下で
1年持ちこたえているとか
そんな会社も事業主も
いっぱいいるでしょう。
きついよね。
まだ今は給付金やら補助金やら
融資もあるしなんとかなるけど
またこの1年後といったら
どうでしょうね?
コロナが収束しても
していなくても
1年後
経済が回復している見込みはないから
1年後もきっとまだ50パーくらいで
もちこたえないといけないと
思っておいたほうがいいですね。
もちろんそれは
今までと同じやり方をしていたら、
ということです。
売上がもしそこまで
落ち込んでしまっていたら
元に戻るのは無理です。
全く方向性の違うことも
今まで手を付けてこなかったことも
苦手だと思っていたことも
ムリだと思っていたことも
やらないといけません。
というか、
今だから準備できますよね。
50パー売上落ちれば
その分時間が空いているでしょう?
その時間指をくわえて
ぼーっとしている場合ではないですよね。
今こそ準備して
新しいことにトライしましょう!!
こいやまCafeは
これから起業する皆さんの応援は
もちろんしていますが、
起業して1年、10年、20年、と経っている
女性経営者さんのサポートも
させて頂いております。
方向性の転換期、
新しい取り組みには、
必ず人の手が必要な時があります。
すすめていきたいことがあるんだけど
詰まっていて進まない・・・
そんな時は
一度ご相談くださいませ。
私ができることはもちろん
私ができないことは
周りの信頼できるパートナー陣を
ご紹介いたします。
必ず
解決できる人をおつなぎ致します。
初めてのご相談は無料です。
お気軽にお越しくださいませ!
オンラインでのご相談も承ります!!
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メール” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”サイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]