着物販売

「京都室町」という着物の町からリユース着物を全国へ

こいやまリユース着物ショップ

こいやまCaféが運営する、中古・新古品の着物を販売するネットショップです。

「京都室町」という着物の町から、全国に発送しています。
着物職人さんたちが愛情と手間暇かけたものづくりから生まれた、本物の質の高い着物ばかりを取り扱っています。大事に何年も、何十年も、更にはもっと大切に使われていた着物は、リユースとはいえ今もまだまだ美しい品ばかり。

着られなくなった着物、もう似合わなくなってしまった着物でも、本物は色あせることなく美しいままですが、ただただたんすに仕舞っておかれるのはとても勿体ないことです。
そんな着物たちが、新しい持ち主さんのところで、たくさんの人にまた見てもらえて輝くことを楽しみに、販売をしております!

ネットショップで見た着物を、実際にこいやまCaféで試着することもできます。事前にメールにてご連絡の上、試着ご予約をお願いします。

また、こいやまCaféでの「着物フェア」展示即売会も年に数回開催しています。
セール品も多数ございますので、是非お楽しみください。開催日程はイベントページ又はブログページにてご案内いたします。

女性起業家同士のご縁で2020.6.20にスタートしたこのショップは、まだまだこれから大きく育てていきたいと思います。
ご興味のある方は是非ショップページのご登録をお願いいたします!

着物好きのお友達にもご案内くださいませ。入荷したものは随時追加しています!

ネットショップ運営チームのご紹介

着物アドバイザー
着付け技能一級着付師

山口 美津子

染や織物、人が丁寧に考え創ったものを着る楽しみと自分に似合うコーディネイトを伝えたいと思っています。自分の楽しい時間をさらにウキウキできる着物を着て下さい。

和装アドバイザー
日本民族衣装振興協会高等師範

安田 純子

全ての女性が美しく変身し、自信を持って笑顔で過ごせる和装コーディネートを提案させていただいてます。女性が笑顔で過ごせると社会も家族もhappyな日々に。皆さん日常にお着物を取り入れてみてください。