English メニュー 上へ

カフェ&写真館

こいやまCafe

ブログ

やみくも人脈作り、大量のアポ、そろそろやめませんか?

2025.7.1

またも久しぶり投稿になってしまいました😅
すぐサボる(笑)

みなさん元気にお過ごしでしょうか?

7月に入りましたね、

なんかもう梅雨も明けたとか?

早すぎますねw

今から暑かったら、どうなっちゃうんでしょう?

7月8月思いやられますが

体調を整えながら、

夏もがんばっていきましょう!

人の流れには季節感もあるってご存じですか?

4・5月は人の動く時期で

10・11・12月も人の動く時期です

それに対して2月・8月とかは、

お商売人さんは

なかなか苦戦することが多い月で

人が動かない時期なんですね

もちろん、こういう人が動かないとき、

いろんなプロモーションを打ったりして

売上の下支えをすることは大切なのですが

もう一つ大事なのは

人が動く時期の時流に乗る

タイミングを外さないことです

要は、4・5月や10・11・12月に

人が動くことを見越して、

その前準備ができていることが

とても大切になります

一般的なビジネスをしていると

季節感て感じにくいかもしれませんが

私の前職は花屋だったので、

とてもその動きを感じ取りながら

先取りをしてビジネスをしていました

お正月の準備はお盆から入りますし、

5月の母の日の準備は1月から入ります。

そのくらい、

準備というのは期間が必要ですよね

なのに、季節感を感じないでいると

行き当たりばったり経営になるわけです

今の売り上げも大切なので

今、7月8月のことを考えるのも大事ですが、

10月からの3か月のことを考えながら

どうしたら人の流れをうまく掴めるのか

そこを逃さない、

という考え方も必要ですね

そこで、この人が動かないシーズンは

なにをしていたらいいのかというと

「準備」と「勉強」です

準備は、先ほどお話ししたように、

時間がかかりますし

勉強もまた、時間がかかります

勉強は、したら実践をするということが

大切だと思っています

新しい情報をキャッチし、それを

使えるように準備して本番を迎えます

だから少し時間がかかるんです

秋の人が動くシーズンの時流に乗りたかったら

この夏、何をしますか?

ハイ!!ここで私のご提案!!

夏期講習!!(笑)

夏休みといえば夏期講習でしょう(笑)

しかも暑い夏ですからね、

朝早く起きて、お勉強しましょうね!!

じゃーん

今年3月に開催した

「爆速マーケティング習得4週間チャレンジ」
の、第二弾!!が出ました✨

ビシバシコーチとビシバシコンサルが

朝5時半から4週に渡って講義します!!

今回は、とにかく頑張って人脈作りとか

一生懸命やってるのに

成果でないんだよ・・・

という、頑張り屋さん向けの講座です

大量の名刺交換や、大量のアポをこなしても

え?それ、

結局何パーセントの契約に繋がってる??

とかね、

あとは、

あれ?集客の場でセールスしてない??

大丈夫??とかね

要は全ては「戦略」なのです

戦略なしに、走り回ってたら

どうなりますか?

疲れて倒れるだけですw

講師のコーチ白崎小百合さんも、私も、

2人ともとにかく大事にしていることは

どうしたら最小限のエネルギーで

最大の効果を引き出すか、ということに

いつも集中しています!!

時間と体力を使いたくなければ

頭と心を使え、ということでね

その「戦略」を4週の夏期講習で

お伝えしたいと思います!

ホントにこれ受講して欲しいです

効率アップすると

ビジネスが2倍速、3倍速となりますから、

売上も本当に効率よく上がるようになります

自己流で、とにかくがんばろう、

でも成果でてるのかな?がんばってるけど、

ってちょっと思っていたらね、

この夏にリセットしませんか?

お申込み本日7月1日からスタートします。

こちらのサイトからお申込みください

https://summerseminar2025.peatix.com

スタートは7月28日!!

楽しみにお待ちしております😊✨

ホーム 起業コンサルティング やみくも人脈作り、大量のアポ、そろそろやめませんか?