ブログ

8割捨てる?!

2025.1.4

お正月はいいですね、のんびりで。

あと2週間くらいこれが続いてくれたら

いいのにな、と思っていますが

明日から仕事は始まります

仕事はすごく好きなんだけどね

もっと好きなのは

プライベートのぼーっとした時間です(笑)

昨日本を読んでいたらね

180日休め、って書いてありました。

私の目指すところです。

どうやったら週3.5日休めるのかと

マジで考えています

そのくらい休まないと

本当にいい仕事ってできないと

体感で思っているからなんです

ものっすごい集中力で仕事したら、

それとおなじだけ休息とらないと

次のパフォーマンスが下がるって

何となくわかるでしょ?

だから180日休むは

パフォーマンスレベルを最高にするために

必要だと思うんだよね

もうひとつ

昨日読んだ本に書いてあったことは

8割を捨てるということ

話は逸れるけど、

このあんこかわいいでしょ?w

1140gになりました。生後3カ月半。

気に入ったので

しばらくこの犬シリーズで

サムネを作ろうかと思いますw

(自己満)

で、話を戻すと・・・

今の成果の10倍を求めるなら

今していることの8割を捨てなさいという話で

え、2割しか残らんの?と

びっくりなんですが

まぁたしかに。

パレートの法則

2割の仕事が成果の8割を占めている

と考えると

残りの8割を捨てるということを

真剣に考えたほうがいいわけです

そして捨てた8割の時間の中で

休みを180日取るのですね!

なーるーほーどー

ということで

今年捨てるものが決まりました!

アレと、アレと、アレね

今年は始めることもあるから

捨てないとね、というのもある。

8割捨てるってすごいよね

でも、今当たり前にあるものを

捨てないといけないんだと思う

私は欲張りだしわがままなので

あれもこれもやりたい、って

なるんだけど

本当に本当に本当にやりたいことだけ

残しなさい、ということなのでね

それ以外を一度リリースしてみよう

そういう考えで良いんだろうなと思います

一度手放してみよう

そんな感じだったら、捨てられるかもね?

あなたはどうですか?

今年のうちに、勇気を出して

8割、手放してみませんか?

ホーム おすすめ記事 8割捨てる?!