ブログ

雪国の男は働き者

2025.1.2

1月2日の今日は初詣に

近江神宮へ行って参りました

と言っても

クリスチャンの私は

詣でるわけでなく

行ってくる、という感じなのですがw

みんな行くから、

行きたい、みたいなね(笑)

朝から行きましたが

暖かい日差しで、お正月なのに

なんかポカポカ陽気やん?

全然寒くない…

暖かなお正月ですね。

お正月といえば

私が子どもの頃は

雪国育ちでしたので、

必ず雪が積もっていました

だいたい、大雪…⛄

雪合戦とかそんな可愛い量ではなく

かまくらを作っていましたw

でも次の日またそのかまくらの上に

降り積もり、もうかまくらはいいから

ソリ滑りをしよう🛷・・・みたいな。

寒いというレベルが

痛いという次元でした

あなたは冬はお好きですか?

私は、冬が好きで夏が苦手です

寒いのは耐えられるけど

暑いのは具合悪くなります…

雪の外遊びは好きですが

夏の外遊びは苦手です

深々と雪が降ると

外はシーンと、何も音がしなくなって

何も音がしない世界になるのが

好きです

家にいるしかなくて

暖かいストーブの前で

本を読み続けるしかなくて

そんな寒ーい冬が好きです

そうそう、

結婚するなら、

雪国の男がいいんですよ

雪国の男はね、

雪が降ると毎朝5時や6時から

外へ出て雪かきを始めるんです

そうしないと出勤できないから。

近所のお父さんより

遅く出たらダメなの

余計にやってもらって申し訳ないでしょ?

だから早く起きて雪かきをするのが

男の仕事。

大変ですよ、ちょっとした雪じゃないからね

雪国の男は良く働くんです

私が結婚したのは24歳

関西で嫁いで

働かない男たちにびっくりしました(笑)

え?

っていうくらい動かない、働かない

なんやこいつら

仕事しかしよらへん…

って思いました

え?

私、家事、育児、仕事、

どれだけあると思ってんの?

しかも育児×3

え?

なに?男って

なんでこんなに楽して生きてんの?

あー、びっくりしたw

私はね、

その頃から、

女性が働くっていう世の中の

不平等さを

ホントに嫌というほど感じてました

でも同時にね

その世の中に、腹も立ったし

でも文句言っても仕方ないって思って

何とかしなきゃと思って

自分が変えていかないと

ってね、思ったんです

そして今に至るw

まだまだ

世の中変わってないけど

私たちから変わっていこうね

今年も女性起業家支援を

本気でやっていこうと思います✨

世の中も自分も

変えていこうという女性のみなさん

是非お力貸してくださいね💛

あ、そうね、

それは変えたいよね!!

という男性のみなさんの

応援もお待ちしてますw

ホーム Kaori's private 雪国の男は働き者