ブログ
黒豆脱走事件のご報告とお礼
2024.7.2
雨続きで、犬たちは外に出られず
毎日暇そうにしています
暇すぎるからか、
おやつちょうだい!とおやつボックスの前で
ワン!と催促します(笑)
先日の黒豆脱走事件は、
ご心配くださった皆様ありがとうございました
たった10日ほど前のことなのですが
もう、何か月も前のできごとみたいな気分です
今日も黒豆は、元気にしております💛
脱走した日は
4匹を連れて娘とお散歩をしていて
町内をいつも通り歩いてました
すると、とっても大きい
ゴールデンレトリバーみたいな犬が
リードをつけているけど
飼い主の手から離れた状態で
私たちのほうにバーッと走ってきて
うちの犬たちを嗅いだり舐めたり。
飼い主さんは
あら~、ごめんなさいね、うちの子
わんちゃんが好きで~
みたいな呑気な様子でしたが
おい、早く紐ひいてくれよ、と思って
避けようとしました
うちの犬たちは怖がりで
シッポが下がって、きゃーー助けて!!!状態。
黒豆はいちばん怖がりで、
パニックになり、
イヤイヤ~!!っと全身で逃げようとしたとき
ハーネスから、身体がスポ!っと抜けてしまったんです
そのまま、だ―――!っと暴走して
うちのほうへ走ってしまい
娘が追いかけたのですが
まめのほうが足が速く、追いつけず…
家の近くの公園あたりで見失ってしまいました
私は他の3匹を連れて急いでそちらへ向かうも
既に見失った後…
ひとまず、3匹を家の中に入れて、
娘とあちこち探しました
まめー!!と呼びながらウロウロしていると
住人さん達が「どうしましたか?」と
皆声をかけてくれて
事情を話すと、
探します!!と、一緒にたくさんの方が
探してくれました。
町内のLINE連絡網があり、
そこへも情報を流してくださって
何十人の人が、探してくださり
中には夜1時くらいまで
一緒に探してくださった方がいたり
いつも行っているトリミングサロンのオーナーさん
ご夫婦もずっと探してくださって…
とても温かい町内で
有難かったです😭
が、結局ひとつの目撃情報もないまま
真夜中になり、
それでもと車で町内を回っていましたが
道路は鹿だらけ…
夜中はシカ王国だったのか…
と、新たな事実を発見しながら…
朝を迎えてしまいました。
朝がたに、
もう一度、見失ったあたりの公園を
見に行ったら、
きゃー!!!!と
黒豆が公園のどこかから飛び跳ねて出てきたんです😮
まめは大喜びで、キャーキャーと喜んで
私も娘もまめーよかったー😭
と、感動の再会
ケガもなく、大して汚れてもなく、
一晩ひとりで過ごした恐怖の雰囲気もなく
ただ嬉しそうに登場して
本当に良かった…
ひっさしぶりに、徹夜というものを体験しましたが
翌日はぼーーーーっとして
何も頭に入らず(笑)
ところで、その大型犬の飼い主さんは
謝りながら一緒に探してくださって、
翌日も犬のおやつをいっぱい買ってきてくださり
本当にすみません…と
反省されてました
よくリードを放していて
慣れているわんちゃんだったようですが
「うちみたいな、犬が怖い子もいますから
そういう行為はやめてください」と
伝えておきました。
その後は平和に暮らしていますが
お散歩コースで、その犬に出会ったところの
近くへいくと、黒豆は、キャー!と言い出し、
怖いから帰る!と訴えます😓
ちゃんと道がわかってるんですね
一晩隠れていた公園も
よく散歩をしていて慣れていた場所で
良かった
知ったところで、ここは安全そう、と
隠れていたみたいです
夜中、鹿に見つからなくてよかったね…
昼間に出歩いている人間の数と
同じくらい鹿が歩いてましたから
恐るべしシカ王国
ですが、とても温かい人が多くて
いい場所です、比叡平💛
みんな移住してきたらいいのに😊
移住の際は
比叡平物件情報ありますから
お声かけくださいね✨
好きすぎて(笑)
本当に、ご心配くださったみなさま、
ご協力くださったみなさま、
情報提供くださったみなさま、
ありがとうございました
みなさんの、温かな想いが、
黒豆を守ってくれたんだなと
私の心がとても温かく満たされました
夜中も不安でいっぱいでしたが、
そんな応援に、心が支えられて、
絶対にみつかる、絶対に元気にしてる!と
がんばることができました。
感謝ばかりのできごとでした。
ほんとにほんとに、ありがとうございました✨✨