ブログ
自己中で生きてますか?
2023.11.20
仕事とか、家庭のこととか、
毎日いろいろと忙しいからといって
自分のことをおろそかにして
自分の喜びや楽しみが
わかんなくなっちゃっている女性ね
世の中にいっぱいいるんです
というか
え?ほとんどそうなのかな?って思うほど
「そんなこと考えたことなかったです」
と、答える女性が本当に多い
結婚したら
旦那さんが優先
子供が生まれたら
子供が優先
そのもっと前の話をすると
親がこう言うから
親を優先
友達がこう言うから
その意志を優先
会社にこう言われたから
仕事が優先
・・・と、自分のことを
なーんでも後回しにする女性が
世の中多すぎなの
あのーー、
それ誰の人生なんですか?
何のために
あなたの人生あると思ってるんですか?
ショック療法で
私はハッキリいいます🤣
もちろん、信頼関係のない女性に
そんなこと言いませんよ、ご安心くださいw
私を信頼してくれている人に、言うだけです
それでね、
人を優先する癖の治療のために
こう伝えます
あのね、世の中は
自分中心で回っていると思ってね。
旦那も、子どもも、周りの人も、
なんでもあなたを中心に回ってるのよ、って。
女性が中心で回っている家庭は
上手くいっています
だってね、
男性は、女性が喜ぶために居るんですよ
女性が嬉しい環境を作ってこそ
男性の喜びなんです
だから
男性が中心になってたり
子供が中心になってたりする家庭は
だいたい、何かおかしい。
旦那が浮気してたり
子供が不登校になったり暴力的になったり
何らかの問題が起きるケースが
めちゃくちゃ多い。
女性側に悪気があるわけじゃないし
むしろめちゃ頑張ってる
良い妻であり
良い母なんだけど‥
軸が、自分から外にずれちゃってると
何かおかしくなるのよ
それを取り戻してもらう作業をしていくと
家族がめちゃくちゃまとまって
そしてみんな幸せ💛な環境になるんです
だから、女性に伝えるのはこれ。
自分100%で
生きてください
100パーですよ!!
旦那や子どものことは
片手間でお世話します🤣※ごめんやけど
でもね、
それでちょうどいいの
旦那だって子どもだって
見張られてたら迷惑よ
気遣いはしたらいいけど
手を出す必要はないし
心を向けておいたらいいことなのね
なんやそれ、と
今日のブログを見て
思う人がいたら
よーく考えてみてください
毎日
自分は、自分の人生の中心にいますか?
自分は今なにがしたいですか?
今日も楽しいですか?幸せですか?
朝から楽しいですか?
それが自分中心の人生。
本気で目指さないと
おばあさんになるわよ(笑)

今日も私は朝からコンサルして
打合せして、ピアノの練習をして
仕事して昼寝して、犬と遊んで、
今からマグロパーティーです
なんやそのマグロパーティーって・・・w
では行ってきます💛