ブログ
モノを考える角度が変わると人生が変わる!
2023.10.12
今日は何があったのでしょう。
眠くて眠くて・・・
朝イチ6時半スタートの朝トレ後
10時スタートのセミナーまでの間寝て
それが終わってから13時スタートの
zoom会議まで寝て
15時半にコンサルが終わってからまた寝て
ただいま18時。
ようやく目覚めました(笑)
zoomって、スタートの
1分前まで寝られるからいいよね(笑)
・・・かといって
こんなに合間ずっと寝ているような
そんなやつもおらんか🤣
明日はボディメンテナンスに行くので
そこで疲れを取ってきたいと思います☺
本日のセミナーはSDGsのキホン!

本日のセミナーは・・・
SDGs宣言書を作るコンサルタント
アパナ・ミサさんが
めちゃめちゃ詳しく
教えてくださいました!
個人事業主であっても
ひとり社長であっても
この宣言書って
取り入れたほうがいいなと思い
今回セミナーを開催していただいたのですが
やっぱりやって頂いてよかった!
私の会社も17の項目のうち
半分くらいは宣言できるよなと思ったし
持続可能な取り組みをする会社として
ワンランク上げたいなと感じました
地球規模で自分の会社を見つめなおす
いい機会でした✨
もしSDGs宣言に興味のある方がいらっしゃれば
ミサさんをご紹介しますので
お知らせくださいね☺
ハワイからオンラインで喋ってくれますよ!
モノの見る角度や視点を変える
モノの見る角度を変えるって
すごく大事だと思うんですね
自分の知っている、今の自分の会社は
世界から見ると
地球から見ると
何なのか?とかね。
自分のほうから見るんじゃなくて
反対側から見ること
そして小さなところから見るんじゃなくて
おおきな規模感から見ること
また、
今まで考えてきたことと
反対側のことを考えたり
今までと全然違う行動をすること
これも、反対からモノを考え
反対の行動をすることです
角度が変わるんですね
いいと思っていたことをやめるとか
あかんと思っていたことをやるとか
結構勇気が要ったりするんですが
それで人生ガラッと変わっちゃったりします!!
私のコンサルティングに来る
コンサル生さんたちは
毎朝、習慣を変え、
毎週、視点を変えていくので
人が変わって
しまいます(笑)
楽しいですね🤣
私も、今日みたいな
新たな学びを得て、
新たな視野を手に入れて、
新たな行動を起こすことを実践して、
変化し、進化していきたいなと思っています
人はいつでも変化する✨
昨日の自分なんて
要らなければすぐ捨てられる!(笑)
起業して売上を上げたい!
という女性はたくさんいると思いますが
売上を上げることで人生が変わると
私は思っています
自分が変化し、
世の中に貢献し、
売上を作り、
自立する
そんな素敵な女性が
たくさん増えたらいいな!と思います☺
世の女性のみなさん
共に頑張りましょうね✨
※男性は当然、各自頑張ってください。
当然(笑)