ブログ

プロ奏者たちの贅沢な演奏会をこいやまCafeで♪

2023.9.24

今日は土曜日なので

吹奏楽の練習へ行ってきました~~

初見大会といって

初めて見る楽譜で演奏する日で

7曲かな?全部初見。

目と頭がめちゃめちゃ疲れました🤣

私は長ーいこと音楽をやっていますが

のらりくらりの趣味ですので

楽譜をぽいと渡されても1回では吹けません。

1回目は何となく。

2回目は細かいところをみれるようになる。

3回目でやっと大体吹ける。

でも臨時記号とか見落とす(笑)

という感じですので

アワアワしながら楽譜を読みます。

そんなのと比べて、

プロの人ってホントスゴイなと思うんですが

一発で楽譜を読むし

一回見ただけで美しくフレーズを吹くし

とても不思議です(笑)

だからプロなんですけど

本当にすごいなと感心してしまいます。

私が音楽好きなのでね、

こいやまCafeでも音楽イベントは多いのですが

コロナでしばらくお休みしていたので

久しぶりのコンサート✨開催です!!

東京から、チューバ奏者さんをお招きしてですね

チューバがメインという

超珍しい演奏会を開催します。

チューバってね、

最も低音楽器なので、普段はメインというのも

滅多にないんですよね。

でもね、超カッコイイんですね。

それをメインにした演奏会、とても楽しみです。

10月7日演奏会のご紹介

本橋隼人 さんのご紹介

テューバ 洗足学園音楽大学を優秀賞受賞して卒業。

同大学卒業演奏会に出演。

2008年から2020年まで

大手テーマパークバンドに所属して

スーザフォン・テューバを演奏。

様々なイベント・ショーに出演。

吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト審査員や

ジャンルにとらわれずアンサンブル、ソロのコンサート、

幅広い世代向けの演奏会などをプロデュース、

演奏活動している。

第三回 イブラ・グランド・アワード・ジャパン・コンクール

管打楽器部門入賞。

YouTube https://youtube.com/@mojimojitubist

・・・と、本橋さんのプロフィールは

こんな感じで素敵なのですが、

面白いのが、YouTube。

あのでっかい重たいチューバを担いで

山登りして山の頂上でチューバを吹くという

YouTube番組なので

ぜひご覧ください。

めちゃくちゃ面白いです🤣

そんな本橋さんと、京都のゆかいな仲間たち🤣

・・・愉快とかいってるけど、プロの音楽家さんたちが

大集合の、贅沢な会ですのでね、是非楽しい時間を

一緒に過ごしましょう♪♪

お申込み、お問合せはコチラへ↓ご連絡くださいね!

💡 お問い合わせ

・イベントへのご参加
・こいやまCafeご利用のご相談
・女性起業家コミュニティに関するご質問 など

お問い合わせフォームよりお気軽にお寄せください😊

ホーム Kaori's private プロ奏者たちの贅沢な演奏会をこいやまCafeで♪