ブログ
起業にモチベーションは必要か?モチベーションを上げる方法とは
2021.10.5
3日前から朝にお散歩してまして
今日で3日目。
三日坊主になるならば
今日で終わりです。(笑)
いやいやいや・・・
頑張りますよ。
(多分)
明日水曜日だけは
早朝からビジネス交流会があるので
散歩はおやすみですがね・・・
あ、やばい?
やっぱり3日坊主なりそう??
明後日を、こうご期待です(笑)
女性の起業家さんをサポートする
起業コンサルタントの福井香織です
京都の四条烏丸徒歩5分
京町家サロンこいやまCafeで
起業塾の経営と
レンタルスペース、
コワーキングスペースの運営をしています!
起業したい女性のお悩みは尽きません!
初めての起業の不安を解消しながら
一緒に前に進みましょう
こいやまCafeには起業家女性が集まるので
交流も楽しく、仲間ができますよ♪
3日坊主を脱する方法知ってますか?
3日坊主になる理由はですね、
1日目…やる気まんまん
2日目…まぁまぁやる気
3日目…まぁこんなもんか
4日目…ちょっとめんどくさい
と、モチベーションがどんどん
下がっていくことです。
モチベーションて
下がるんですよ。絶対。
だから、下がったときに上げる方法を
考えるっていうことばかり
気をとられがちなんですが
実はそうではないんです
モチベーションなんて
あてにならない
ということを認識しておくべきです。
モチベーションキープの方法は
なんでしょう??
と、今日のグループコンサルティングの時間にも
話題になっていましたが、
そんなもの、ない!というのが答えでした。
と、いうのも
そもそも
大っ好きなことって人に止められても
邪魔されても文句言われても、やるでしょ?
私の場合は
時間が許す限り
本を読んでいたいですし、
楽器の練習をしていたい。
それと同じくらい好きなことなら
モチベーションも何も、関係なく
やってしまうわけです。
どうですか?
仕事だけは、
「やらなくちゃ」と思っていませんか?
やりたい!!!!!だったら
モチベーションなんて下がりませんよ
私の、今回の散歩のテーマは
「自分の健康のため」
というよりも、
「犬の健康のために、散歩を毎日したら、
それにオマケで私の運動ができて健康になれる」
というものです(笑)
私はどーーしても、
自分の健康のために運動をするということが
テンション上がらなくて、
運動大嫌いなのでね、、、
でも
犬の為なら、犬が喜ぶ顔を見たいから、
という理由ならできるわけです!
ということで
モチベーションが下がって困ってしまう、
という方、この部分考えてみてくださいね。
モチベーションが上がる理由だけ
発見できれば、無敵ですよ(笑)