ブログ
起業家さんのお悩みをサッと解決する方法
2021.9.27
今日のグループコンサルティング
お一人目のお悩みは
今の契約の仕事を続けるか、辞めて他の契約先を探すか
どうしようか悩んでいる。
お二人目さんは
ヨガインストラクターを目指しているが
現在の仕事退職予定の3月まで
その準備をする?しない?
というご相談でした。
女性の起業家さんをサポートする
起業コンサルタントの福井香織です
京都の四条烏丸徒歩5分
京町家サロンこいやまCafeで
起業塾の経営と
レンタルスペース、
コワーキングスペースの運営をしています!
起業したい女性のお悩みは尽きません!
初めての起業の不安を解消しながら
一緒に前に進みましょう
こいやまCafeには起業家女性が集まるので
交流も楽しく、仲間ができますよ♪
どちらのご相談も
同じことを、こっちがいいか?あっちがいいか?と
日々考えては
落ち込んだり、悩んで嫌になったり、と
「同じところでグルグル回る」という
困ったスパイラルにハマってしまうパターン。
うーん、あるある!
女性ならよくあるし、分かりますよね!!
私も、ある!ある!
この、同じところで
グルグル回って悩んでしまうパターンを
回避するには・・どうしたらいいのでしょうか?
これね、
人の悩みを聞いている時は、
生徒さん達も、他の人の悩みに対して
「こういう方法は?」と提案できてはるんです。
グルグル思考回路から、
抜け出す一番の方法は
「思考整理」なんですね
もうひとつは、
「別視点から考える」なんです。
でね、
このどちらも、
グループコンサルで解決するんです。
思考の整理は
自分が話している時に
人から質問してもらうことで
だんだん、客観視できるようになります。
それから、
他人からの視点で
こうしてみたら?とか
こういう方法は?と言われると
はっと気づいたりするんです
他人目線で
自分の問題を見れると
全く角度が変わって
スルスルっと解決したりします
面白いですね。
同じような場所で悩んでいる
起業家の卵さん同士が
モヤモヤっとした悩みをお互いに相談して
お互いに解決していくんですよ。
人のことはわかるけど
自分のことはわからない典型
面白いですね
来月、10月も2回開催いたします!
モヤモヤ、グルグルしている
起業家さん、起業家のたまごさん、
是非ご参加くださいね。
スカッとして、次に進める一歩が
見つかると思いますよ
詳細はホームページをご覧ください↓
【10月5日/25日開催】女性起業家のための「お悩み解決!グループコンサルティング」 – 京都の女性起業家が集まるコミュニティーサロン こいやまカフェ (kaorin0506.com)