ブログ

楽しいことを続けることが成功の始まり

2020.12.2

月に一度のラジオ収録

 

今日は毎月1回の

ラジオ収録日です

 

 

半年ほど前から

友人コンサルタントたちと

番組をしていまするんるん (音符)

 

 

4人のコンサルタントが

起業家さんや

起業家のたまごさんたちを

ゲストに迎えておしゃべりする

 

 

起業家さん向けの番組です

 

 

「かおり姉のこれでいいのだ」

という番組で

インターネットラジオの

fm GIG  sideAにて

3、4週目の20:00-放送です

 

こちらから

お聞きくださいね↓

 

12月の放送は

17、24、31の

3週放送です。

 

 

大晦日12/31は

4人のパーソナリティで

 

 

一年を締めくくりたいと思います♪

しめくくれるんかどうか知らんけど笑

 

 

 

半年前にスタートした

このラジオ番組

 

まだまだ

改善の余地がいっぱいで

ああしたいこうしたいと

思うことがたくさんなのですが

 

 

まぁとにかく

初めてみようよ♬と

4人でスタート!

 

 

皆、番組作るのは初めてなので

わちゃわちゃやっていますが

 

 

練習練習。

なにごとも積み重ね!冷や汗 (顔)ダッシュ (走り出すさま)

 

 

1年後には

いい感じになっていることでしょう

 

 

 

なぜラジオ??

 

なぜラジオ番組なんて

始めたのかというとですね‥

 

 

これまたコロナになって

なんか

暇があったんですね〜

暇があればなんでもやるなぁ

って思わんといてね笑

 

 

今や

いろんな発信の仕方があって

 

YouTubeでもなんでも

自分でやれば

できるものも

たくさんあるのですが

 

 

ちょうど

何かしようかなぁと思ってた時

 

ラジオ番組のお話があったのです

 

 

 

タイミングだな〜と思って

仲間にお声かけして

スタートいたしました黒ハート

 

 

それからなんやかんや

もう半年になって

 

 

ちょっとずつみんな

慣れてきた?!かな?!

 

 

 

こんな感じで打ち合わせして

 

 

 

始まるまえから

超盛り上がってる‥あっかんべー

 

 

本番は〜

 

 

 

やっぱり楽しそうねうれしい顔

 

 

 

楽しいから意味がある

 

とにかく

まだうまくいかなくても

 

 

毎月楽しいから

このラジオ番組を頑張ってますハート

 

 

楽しいことを繰り返していると

そのうち

上手になるということが

 

 

真髄だと思いますひらめき

 

 

 

楽しいことが

新しいことを産み出す

 

 

2021が

きっとその時期だな

って思っています

 

 

 

2020は

コロナで大変だったと

皆もちろんそう思っていますけど

 

 

そんなことは

当然

数年に一回

事件が起こるんです!

 

 

その事件があるから

私たちは成長するひらめき

 

 

なんでも肥しにして

次のステップを踏みましょう!

 

 

 

 

ホーム おすすめ記事 楽しいことを続けることが成功の始まり